糖質との正しい付き合い方とは
糖質制限、という言葉をよく耳にするようになって久しいが、間違った知識で「糖を摂取してはいけない」「糖は悪いものである」という認識も広がっているのも事実。そんな状況に警鐘を鳴らす三井製糖株式会社(本社:東京都中央区)は、糖質についてきちんと理解した上で栄養バランスの良い食生活を実践してほしいという想いから、2017年11月20日(月) 大阪ガスクッキングスクール神戸にて、人気料理研究家コウケンテツさんをスペシャルゲストにお迎えして『神戸スタイル“適糖”朝食プレート』料理講習会を開催した。
糖質は多すぎてもダメ、少なすぎてもダメ、適量が重要!
「『“適糖”生活』ではじめるボケないカラダづくり」というテーマで講習が行われた。「健康な脳や体の維持には、「糖質」が大切です。」
そう語るのは、駒沢女子大学人間件工学部健康栄養学科教授の西村一弘氏。
糖質には様々な役割があるにもかかわらず、最近では高齢者の間でも、炭水化物(糖質)を控える傾向にあるという。事実参加された方の中でも昨今の報道の影響で糖質を制限されている方もいらっしゃった。
脳・体の最大のエネルギー源で、栄養バランスの土台を支える必要不可欠な役割を果たす糖は、バランスが大切であるということを十分理解し、「適量」の糖を「適切」に摂ることが重要であり、この『“適糖”生活』がおすすめなのだそうだ。
ゆっくり吸収され、体に負担をかけない糖質?
『“適糖”生活』の実践ポイントのひとつは、食べ物(特に糖質)をゆっくり消化吸収させる「スローカロリー」という食事方法。この方法を手軽に実践できるのが、「パラチノース® 」だ。聞きなれないこのパラチノースは、一般のお砂糖に比べて約5倍ゆっくり消化吸収される植物由来の糖質で、医療機関でも活用されている。
「お砂糖には健康効果や上手な付き合い方があります。その中で『適糖生活』を続けるためのお砂糖としておすすめなのが『スローカロリーシュガー』です。」と紹介したのは、三井製糖株式会社事業開発部奥野雅浩氏。パラチノースが約半分配合されているので、体に負担をかけずに、賢く糖質を摂取できる便利な商品である。素材を引き立てる優しい甘さで、上白糖と同じようにどんな料理に使えるのもポイント。普段の食生活から「スローカロリー」な食事が叶いそうな商品である。
いつも使っているお砂糖を変えるだけで、『“適糖”生活』に近づけるということで、参加者も興味津々であった。
料理研究家のコウケンテツ氏がスローカロリーシュガーを使った調理デモを実践
料理研究家のコウケンテツ氏から、ゆっくり消化吸収される「スローカロリーシュガー」を使った調理デモを実施。お砂糖を上手に賢く使える『スローカロリーシュガーで“適糖”朝食プレート』レシピを紹介し、神戸に所縁のある食材を使ったレシピの調理実演・試食も行った。
調理デモをしながら、「手先を使ったり次の工程を考える料理は、脳の活性化にも良い」ことや、お砂糖の調理効果(肉が柔らかくジューシーになる・野菜の食感が良くなる・照りが出る)などといったコウさん流のお砂糖を使った料理の裏技の紹介も。参加者からも「避けがちだった糖質が大事で必要であることがわかり、糖質の見方が変わった。脳や体の健康のためにも今日から料理に使いたい」「スローカロリーな料理のように二人で楽しく続けられる趣味を行おうと思った」といった声が上がり、和やかな雰囲気の講習会となった。
商品概要
商品名:スローカロリーシュガー
内容量:300g
価格 :498円
ゆっくり消化吸収される体にやさしいお砂糖
ゆっくり吸収される糖質”パラチノース(R)”とお砂糖をミックスした製品。
食材を引き立てるやさしい甘みで、毎日使うお砂糖に替えて、料理や飲み物、お菓子作りに使えます。